レトロダンパーサポートページ 2843605

いたずら書き込み防止のため、すべての書き込みは弊社の承認後に公開されます
■古いダンパーをお使いの方へ 詳しくはこちらを御覧ください
■ファームウェア・クライアントの更新情報をメールでお知らせします → 「こちら」から登録が可能です
■公序良俗に反する内容、攻撃的な内容、個人情報、営業妨害と判断した内容は削除します
■「E-mail」欄は空白にしてください(いたずら防止のため)

■質問する際は必ず下記事項をご記入ください(※記入がないと回答できません)

①ダンパー名(例 SFCダンパーV3)
②ゲーム名と型番(例:HVC-DK、ステッカーに英数字で表記されています)
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか?(する/しない)
④別のカートリッジは吸い出しできましたか?(できる/できない)
⑤PC環境(例:Windows10、OSのバージョン)
⑥クライアント(使用しているクライアントのファイル名を記入)
⑦ファームウェア情報(クライアントで、上部メニューから Help→Device Inforemation をクリックし、下記の内容を確認
 Device: *****_FW***
 Build date: 202*****
⑧表示されているログ内容など


WSCダンパー V3でflashができません

1:vezekiel :

2025/07/30 (Wed) 15:07:32

①ダンパー名 : WSCダンパー V3
②ゲーム名と型番 : 全て
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか? : する
④別のカートリッジは吸い出しできましたか? : できる
⑤PC環境 : Windows11
⑥クライアント : MultiDumper_full_win_20250428
⑦ファームウェア情報
 Device: WSC_L072_FW400
Build date: 20240313
⑧表示されているログ内容など
Check flash cartridge...
Flash ID: 45 4C 49 53
CFI: 45 4C 49 53
Check flash cartridge error.
>Operation failure.

WSCダンパー V3でflashができません。エラーが発生します。
または、何の反応もなくプログラムが閉じる場合もあります。
2:vezekiel :

2025/07/31 (Thu) 02:52:52

使用したカートリッジは「WSC フラッシュカートリッジ Wonderdog V3」です
3:Gamebank-web.com :

2025/07/31 (Thu) 14:40:33

>>1
カードの端子部分とカードスロットをきれいにしてみてください。

✅ダンパーとカートリッジ双方の差込口の "接点清掃" して下さい
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=4&p=&page=0&dispno=4
4:vezekiel :

2025/07/31 (Thu) 15:08:40

>>3
カートリッジとダンパーの両方を接点復活剤で掃除してみましたが、結果は同じでした。
DUMPは正常にできているので、接点の問題ではないと思います。
さらに、Windows10がインストールされている他のPCでも同じ結果が出ました。
上記のエラーが発生するか、プログラムが閉じてしまいます。
5:Gamebank-web.com :

2025/07/31 (Thu) 16:01:57

>>4
カートリッジへの書き込みには、通常の吸い出しよりも高い接触状況が必要になります。
・ウイルス対策ソフトなどのセキュリティソフトをご利用の場合は、一時的に終了してください
・可能でしたら、カートリッジのケースを開けて、基板の表裏の写真を撮って添付してください
6:vezekiel :

2025/07/31 (Thu) 16:36:13

https://bbs5.fc2bbs.net//bbs/img/_859700/859661/full/859661_1753947374.jpg >>5
今までずっとWindowsディフェンダーをoffして使っていましたが、dumpだけできてflashにはなりませんでした。
基板の写真を添付します。
(そして別の話ですが、カートリッジに使われたケースが古いらしく、ネジ部分が破損しています。 念のため、前もって申し上げます。)
7:vezekiel :

2025/07/31 (Thu) 17:01:05

https://bbs5.fc2bbs.net//bbs/img/_859700/859661/full/859661_1753948865.jpg 裏面の写真です。
8:Gamebank-web.com :

2025/08/01 (Fri) 09:54:10

>>7
カートリッジをスロットに挿入した後、1~2 mmほど少し引き出してみてください。

✅カートリッジを奥まで差し込んだ後、少し(2.0mmほど)引き出してください
http://www.gamebank.jp/dumper/index.php?mode=viewmain&l=1&no=4&no2=4&p=&page=0&dispno=4
9:vezekiel :

2025/08/01 (Fri) 10:06:57

>>8
その方法で何度も試してみましたが、同様にエラーが発生します。
少し抜いた状態でもdumpはできてflashはだめです。
10:vezekiel :

2025/08/01 (Fri) 10:56:27

フラッシュID「45 4C 49 53」(ELIS)の書き込みができません。
ダンプは正常にできますが、MultiDumper 2023および2025年バージョンでは、
Flash IDチェックで弾かれ、"Check flash cartridge error"が発生します。

このIDを持つWSCフラッシュカートリッジに書き込みできるよう、強制フラッシュやID無視オプションなどの実装をご検討いただけないでしょうか。
11:Gamebank-web.com :

2025/08/01 (Fri) 16:57:56

>>10
このエラーは書き込み信号エラーが原因である可能性があります。
つまり、MCUの書き込み信号がカードのFLASHチップに届いていない状態です。
そのため、FLASH ID監視をバイパスしても問題は解決しません。

このエラーの考えられる原因:
1.接触不良
2.カードスロットの故障(検査が必要です)
3.ダンプデバイスのMCUチップの汚れにより、書き込み信号が異常になっている

カードスロット(特に金メッキ部分)が正常に動作していることを
慎重に確認してください。
また、ダンプデバイス(MCUピン)の表面と、カードスロットと
PCB間のはんだ接合部を清掃してください。
ご不明な点がございましたら、写真を撮ってお送りください。
検査いたします。
12:vezekiel :

2025/08/01 (Fri) 17:47:44

>>11
お世話になっております。

先日購入したRetrodumper V3についてご連絡いたします。
正常な手順で使用したにもかかわらず、FLASH書き込みが一切できない状態です。
読み込み(ダンプ)は可能ですが、書き込み時には常に「check flash cartridge error」というエラーが発生します。

ご案内の通り、MCUチップやカードスロット端子などのクリーニングも丁寧に行いましたが、問題はまったく解消されませんでした。

当方ではこれ以上の精密なハードウェア検査や修理作業は困難であり、
購入したばかりの新品でこのような不具合が発生するのは、初期不良であると判断しております。

つきましては、製品の交換対応または新品の再送をご検討いただけますと幸いです。
必要に応じて、使用状況の詳細や写真もご提供可能です。

ご確認のほど、どうぞよろしくお願いいたします。
13:Gamebank-web.com :

2025/08/02 (Sat) 16:53:51

>>12
何度も申し訳ございません。
個別対応させていただきますので、下記よりご連絡いただけますでしょうか。
https://www.gamebank-web.com/form/help

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.