レトロダンパーサポートページ 3175000

いたずら書き込み防止のため、すべての書き込みは弊社の承認後に公開されます
■古いダンパーをお使いの方へ 詳しくはこちらを御覧ください
■ファームウェア・クライアントの更新情報をメールでお知らせします → 「こちら」から登録が可能です
■公序良俗に反する内容、攻撃的な内容、個人情報、営業妨害と判断した内容は削除します
■「E-mail」欄は空白にしてください(いたずら防止のため)

■質問する際は必ず下記事項をご記入ください(※記入がないと回答できません)

①ダンパー名(例 SFCダンパーV3)
②ゲーム名と型番(例:HVC-DK、ステッカーに英数字で表記されています)
③カートリッジは実際のゲーム機で起動しますか?(する/しない)
④別のカートリッジは吸い出しできましたか?(できる/できない)
⑤PC環境(例:Windows10、OSのバージョン)
⑥クライアント(使用しているクライアントのファイル名を記入)
⑦ファームウェア情報(クライアントで、上部メニューから Help→Device Inforemation をクリックし、下記の内容を確認
 Device: *****_FW***
 Build date: 202*****
⑧表示されているログ内容など


GBCフラッシュカートリッジ「MBC5」 [432578]について

1:MATSU :

2025/10/07 (Tue) 13:35:41

御社の製品であるGBCフラッシュカートリッジについてのご質問です。
上記製品の購入を検討しているのですが、当方の希望通りに挙動してくれるかが気になったためご質問させていただきます。
現在GBAダンパーV3を所持しており、手元には『ポケットモンスター金・銀・クリスタル』のカートリッジ版ソフトをそれぞれ所持しております。
これらのソフトの、いわゆるFRAM化を行いたい(カートリッジの電池切れと無縁になりたい)と考えております。
上記ソフト3種のカートリッジからソフトをGBAダンパーV3で吸い出し、御社の製品GBCフラッシュカートリッジに書き込むことで、
上記ソフトのFRAM化(正常にゲーム内時計が動作し、電池切れも起こらない状態へのアップデート)は可能なのでしょうか?
あるいは非対応・何かしらの制限、別途必要なもの等ございますでしょうか?
サポートBBSでの質問としては不適切かもしれませんが、よければご回答いただけますと幸いです。
2:Gamebank-web.com :

2025/10/07 (Tue) 15:29:07

>>1
MBC5 ベースのフラッシュカートリッジは、リアルタイム クロック機能をサポートできません。
MBC3チップのみがRTC(リアルタイムクロック)をサポートしますが、現在販売はしておりません。(販売時期未定)

  • 名前: E-mail(省略可):
  • 画像:

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.